2025年– date –
-
信州大学工学部 北門通路
建物の影になり、凍結してしまう日中。 転倒して骨折する教授や学生もいました。 そこで、工学部で共同研究をし、進化を続けるロードヒーティングの「雪けしくん」を導入。 弊社から寄贈させていただきました。 3月とはいえ寒い日もあって、早速効果を発... -
3月9日の新聞折込に
今冬の雪、お悩みありませんでしたか? 本日付の新聞折込に「雪けしくん」のチラシを。 この1枚に「雪けしくん」の全てが掲載されています。お問い合わせいただければ、お渡しいたします。 -
ドイツで雪けしくんPR
11〜13日にドイツのエッセン市で開催されたエネルギー関連産業国際見本市に参加。海外のビジネスマッチングの場で同社商品の融雪・凍結防止効果のあるコンクリート(雪けしくんシリーズ)をアピール。 「今までにない画期的な技術。大変興味深い」「ドイツ... -
雪けしくんの寄贈を取材していただきました
北信ローカル 2025年2月7日号 地方紙に取材していただきました。 -
雪けしくんをPR
建築士会中高支部のみなさんに 「雪けしくん」の融雪効果をプレゼンしてきました。 ご清聴いただき、ありがとうございます。 -
中野市 松川歩道橋
中野市立中野小学校前 雪けしくんで安全な通学路に。
1